政治

【藤井聡】インフラ政策が日本を救う(前半)

政治

日本経済

【藤井聡】インフラ政策が日本を救う(前半)

みなさんこんにちは。京都大学の藤井聡です。当方のメルマガ「クライテリオン編集長日記」https://... 

【藤井聡】日本再生には「インフラ」の力が絶対必要で、そのためには幅広い国民理解が必要不可欠。ついては皆様、新番組『ももいろインフラーZ』、是非ご視聴下さい!

政治

日本経済

【藤井聡】日本再生には「インフラ」の力が絶対必要で、そのため...

From藤井聡@京都大学大学院教授こんにちは。表現者クライテリオン、編集長の藤井聡です。こないだの日... 

【室伏謙一】マクロ経済とその変化が理解できない財務省

政治

日本経済

【室伏謙一】マクロ経済とその変化が理解できない財務省

先週、自治労関係の団体に呼ばれてインボイスについての講演に行ってきました。自治労のみならず、様々な関... 

【藤井聡】安倍回顧録に見る『財務省』 ~「自分達が一番偉い」と考え「国が滅びても財政規律が保たれてさえいれば満足」する恐るべき傲慢・最凶官庁~

政治

日本経済

【藤井聡】安倍回顧録に見る『財務省』 ~「自分達が一番偉い」...

From藤井聡@京都大学大学院教授こんにちは。表現者クライテリオン、編集長の藤井聡です。会員限定でほ... 

【藤井聡】「土木建築殉職者慰霊塔」のはなし ~〝平和の戦士〟として祀られた土木建築殉職者達の〝英霊〟

政治

日本経済

【藤井聡】「土木建築殉職者慰霊塔」のはなし ~〝平和の戦士〟...

From藤井聡@京都大学大学院教授こんにちは。表現者クライテリオン、編集長の藤井聡です。クライテリオ... 

【藤井聡】『君トン』に次ぐ社会派映画・第二弾『日本で働くイミグレ』。デフレ=財務省のヤバさがよく分かる作品。是非クラウドファンディングにご支援を!

政治

日本経済

【藤井聡】『君トン』に次ぐ社会派映画・第二弾『日本で働くイミ...

From藤井聡@京都大学大学院教授こんにちは。表現者クライテリオン、編集長の藤井聡です。昨年、財務省... 

【藤井聡】本日発売!『SDGs/AI批判序説~スローガンに群がる愚~』 是非、ご一読ください!

政治

日本経済

【藤井聡】本日発売!『SDGs/AI批判序説~スローガンに群...

From藤井聡@京都大学大学院教授こんにちは。表現者クライテリオン、編集長の藤井聡です。本日発売!『... 

【室伏謙一】財務省とは何者か?

政治

日本経済

【室伏謙一】財務省とは何者か?

故安倍元総理の回顧録が出版され、話題になっていますね。その内容の中で特に重要と思われるのが、財務省と... 

【藤井聡】岸田文雄総理の『腐敗』は極めて深刻な水準に達している ~コラプションに関する実践的政治学分析より~

政治

日本経済

【藤井聡】岸田文雄総理の『腐敗』は極めて深刻な水準に達してい...

From藤井聡@京都大学大学院教授こんにちは。表現者クライテリオン、編集長の藤井聡です。今、岸田政権... 

【藤井聡】岸田文雄・稲田朋美氏らが望む「財政再建」は〝成長〟さえすれば実現。しかし彼らは〝増税〟による経済停滞→「財政悪化」を加速している。

政治

日本経済

【藤井聡】岸田文雄・稲田朋美氏らが望む「財政再建」は〝成長〟...

From藤井聡@京都大学大学院教授こんにちは。表現者クライテリオン、編集長の藤井聡です。今の岸田内閣... 

MORE

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】「太平洋戦争 「日本の勝利」はあり得たのか?...

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】被災地を「見捨てる」政府に徹底抗議した新著『...

  3. 未分類

    【竹村公太郎】江戸、近代そして未来のエネルギー戦略(そ...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】日銀の先祖返り

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【ももいろクローバーZ『液状化』徹底レポート...

  6. 日本経済

    【三橋貴明】株価を意識して生きるって疲れるよ

  7. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】五島列島「洋上風力発電」視察記(その4):風...

  8. 日本経済

    【三橋貴明】カネは天下のまわりもの

  9. 日本経済

    【三橋貴明】ローカルフード法

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】『都知事選“石丸現象”ホンマもんの話〜大衆民...

MORE

タグクラウド