From 三橋貴明
——————————
●三橋貴明の最新無料Video「中国リスク徹底検証〜
http://www.youtube.com/watch?
——————————
東京都を二度も豪雪が襲った14年の冬が終わりに近づき、
それはともかく、弊社は3月1日をもちまして、社名を「
Wikipediaで経世論を調べると、
「近世(江戸時代)の日本で「経世済民」
とありますが、まさにそのままでございます。
3月一杯は、「三橋貴明事務所」と「経世論研究所」
社名が変わるのみで、
◆一般参加可能な講演・イベント
東ト協ロジスティクス研究会フォーラム8
日時:平成26年3月6日(木) 15:00(受付開始14:30)
詳細、お申込みはこちら から
http://ws.formzu.net/fgen/
◆2月22日飛鳥新社から「愚韓新論」が発売になりました。
http://amzn.to/1en7Xak
◆1月10日TAC出版から「学校では絶対に教えてくれない 僕たちの国家」が発売になりました。
http://www.amazon.co.jp/dp/
2月15日にKindle版が発売になりました。
http://www.amazon.co.jp/dp/
◆現代ビジネスで週刊連載「三橋貴明の第二次所得倍増計画」
「【第2回】 序章 所得とは何か(後編)財政赤字が拡大し、税収が不足している 日本経済の「最重要課題」は名目GDPを成長させることにある!
http://gendai.ismedia.jp/
◆「嫌韓流2014 (晋遊舎ムック) 」にインタビュー記事「経済 アベノミクスVSクネノミクス」が掲載されました。
http://www.amazon.co.jp/gp/
◆「経済界 2014年 3/4号」に連載「実践主義者の経済学」第四十四回「
http://www.amazon.co.jp/gp/
◆「WiLL4月号」に連載「反撃の経済学 アベノミクスの不吉な指標」が掲載されました。
http://www.amazon.co.jp/dp/
◆週刊実話 連載「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」第66回 「人手不足の解消方法(後編)」
なお、週刊実話の連載は、以下で(二週遅れで)
http://wjn.jp/article/
◆Klug連載 三橋貴明の「経済ニュースにはもうだまされない」第243回 人手不足の解消方法
http://www.gci-klug.jp/
◆有料メルマガ 週刊三橋貴明 Vol249 恒常所得仮説
http://www.mag2.com/m/
今週は珍しく経済学的なお話。ミルトン・
◆メディア出演
3月1日(月) テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」に出演します。
http://www.tv-asahi.co.jp/
3月5日(水) 文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」に出演します。
http://www.joqr.co.jp/tera/
3月7日(金) チャンネル桜「報道ワイドウィークエンド」に出演します。
http://www.ch-sakura.jp/hodo.
3月8日(土) テレビ大阪「たかじんnoマネー」に出演します。
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/
2月28日(金) チャンネル桜「報道ワイドウィークエンド」に出演しました。
【規制改革幻想】TPPと再生可能エネルギー転換の停滞[
【渡邉哲也】NHK労組、言論の自由を守れ















コメントを残す
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です