アーカイブス

2014年3月2日

[三橋実況中継]変更しました

From 三橋貴明

————————————————————

●三橋貴明の最新無料Video「中国リスク徹底検証〜不動産バブル崩壊で、、、」
http://www.youtube.com/watch?v=IZ8B1f1g7Kc

————————————————————

東京都を二度も豪雪が襲った14年の冬が終わりに近づき、春の気配が漂ってきました。つまりは「花粉症の季節がやってくる」という話でもあります。
それはともかく、弊社は3月1日をもちまして、社名を「株式会社三橋貴明事務所」から「株式会社経世論研究所(けいせいろんけんきゅうじょ)」に変更致しましたので、ご報告させて頂きます。元々は三橋貴明のマネジメント会社としてスタートした弊社ですが、所属作家が増え、業務も拡大してきたため、「経世済民の論」を研究する「経世論研究所」に社名を改めさせて頂くことになったわけでございます。
Wikipediaで経世論を調べると、
「近世(江戸時代)の日本で「経世済民」のために立案された諸論策、もしくはその背景にある思想。」
とありますが、まさにそのままでございます。
3月一杯は、「三橋貴明事務所」と「経世論研究所」が混在する状況が続くと思いますが、何とか4月までには社名変更手続き、各種作業を全て完了させたいと思っています。(登記上はすでに株式会社経世論研究所になっています)
社名が変わるのみで、特に業務内容や連絡先が変わるわけではございません。今後とも弊社をよろしくお願いいたします。

◆一般参加可能な講演・イベント

東ト協ロジスティクス研究会フォーラム8
日時:平成26年3月6日(木) 15:00(受付開始14:30)
詳細、お申込みはこちら から
http://ws.formzu.net/fgen/S28757281/

◆2月22日飛鳥新社から「愚韓新論」が発売になりました。早くも増刷になりました。ありがとうございます!
http://amzn.to/1en7Xak

◆1月10日TAC出版から「学校では絶対に教えてくれない 僕たちの国家」が発売になりました。
http://www.amazon.co.jp/dp/481325585X/

2月15日にKindle版が発売になりました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I9QIR52/

◆現代ビジネスで週刊連載「三橋貴明の第二次所得倍増計画」が開始になりました。
「【第2回】 序章 所得とは何か(後編)財政赤字が拡大し、税収が不足している 日本経済の「最重要課題」は名目GDPを成長させることにある!」が掲載されました。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38484

◆「嫌韓流2014 (晋遊舎ムック) 」にインタビュー記事「経済 アベノミクスVSクネノミクス」が掲載されました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4863919263/

◆「経済界 2014年 3/4号」に連載「実践主義者の経済学」第四十四回「自然エネルギーの欺瞞」が掲載されました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HX0NMIW/

◆「WiLL4月号」に連載「反撃の経済学 アベノミクスの不吉な指標」が掲載されました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ICPZZ8M/

◆週刊実話 連載「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」第66回 「人手不足の解消方法(後編)」
なお、週刊実話の連載は、以下で(二週遅れで)お読み頂くことが可能です。
http://wjn.jp/article/category/4/

◆Klug連載 三橋貴明の「経済ニュースにはもうだまされない」第243回 人手不足の解消方法
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2014/02/25/021001.php

◆有料メルマガ 週刊三橋貴明 Vol249 恒常所得仮説
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
今週は珍しく経済学的なお話。ミルトン・フリードマンの恒常所得仮説を取り上げてみます。

◆メディア出演
3月1日(月) テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」に出演します。
http://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/

3月5日(水) 文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」に出演します。
http://www.joqr.co.jp/tera/

3月7日(金) チャンネル桜「報道ワイドウィークエンド」に出演します。
http://www.ch-sakura.jp/hodo.html

3月8日(土) テレビ大阪「たかじんnoマネー」に出演します。
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/takajin/

2月28日(金) チャンネル桜「報道ワイドウィークエンド」に出演しました。
【規制改革幻想】TPPと再生可能エネルギー転換の停滞[桜H26/2/28]http://youtu.be/EF28jyLXfWE
【渡邉哲也】NHK労組、言論の自由を守れ![桜H26/2/28]http://youtu.be/cGovoBXhxZY
【デフレ脱却】IMFですら気づいた、社会を不幸にするグローバル資本主義[桜H26/2/28]http://youtu.be/Ln2MXWfeM1g

◆三橋経済塾

三橋経済塾(第三期)第二回「経済学と現実」のコンテンツが配信されました。(ゲストは古谷経衡先生、テーマは「本当は凄い徳川日本」です)
http://members.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?page_id=8
今期から音声や映像機器にかなり「投資」してみたのですが、いかがでしょうか?

◆チャンネルAJER 更新しました。

『都知事選を振り返って(後編)3』三橋貴明 AJER2014.2.18(5)
http://youtu.be/kI0G8qNxN3U

PS
中国の理財商品デフォルト。この先、どうなる?
http://www.youtube.com/watch?v=IZ8B1f1g7Kc

関連記事

アーカイブス

【柴山桂太】宴の記録

アーカイブス

【三橋貴明】絶望のGDP600兆円

アーカイブス

【藤井聡】医療業界から岸田総理に大規模な献金。これが医療業界に多額の利益をもたらす「過剰医療」の拡大に繋がっているか否か、国民の監視が必要です!

アーカイブス

【三橋貴明】増税メニュー

アーカイブス

【三橋貴明】チャレンジよりもノウハウ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  6. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  7. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  9. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ,『石破茂という恥辱』という特集号を編纂...

MORE

タグクラウド