アーカイブス

2012年11月11日

【三橋貴明】三橋実況中継12/11/11

FROM 三橋貴明

三橋はさかき漣様の
「ギリシャから来たソフィア」の原案を書き進めつつ、
昨日まで徳間書店「2013年 激変する世界 逆襲する日本(仮)」
の仕上げをやっていました。

何しろ、「2013年」では、
アメリカ大統領選挙の結果を踏まえた
一節を書かなければならなかったのです。

ご存じ、アメリカ大統領選挙はオバマ大統領が再選を果たしたのですが、
投票日までどちらが勝つか分かりませんでした。

「2013年」は11月22日に発売になりますので、
大統領選以外のところを完成させ、

8日、9日の二日間で「オバマ勝利」を
前提にした文章を大量に挿入したわけです。

いやあ、大変でした。

結局、320頁を超える大作になってしまいました。

話は変わりますが、自民党の安倍総裁が
山本一太参議院議員の仲介で、テリー伊藤と会食したそうです。

なかなか、やりますね。

今の日本は、敵ばかり増やしていられる状況ではありません。

かつての敵も味方につけ、
国民のコンセンサスとしてデフレ脱却や安全保障再構築を
やらなければならない局面です。

というわけで、わたくしも微力ながら芸能関係の方々(要はタレント)に
「正しいデフレ対策」の処方箋を少しずつ、
少しずつ注入していっております。

何しろ、彼らは経済は素人ですが、発言力だけは途轍もないわけで、
過去の発言を散々に批判し、敵に回すよりも、
味方につけるべきだと思うわけです。

◆一般参加可能な講演です。

11月17日(土)
勝手連的に「安倍新総裁誕生祝賀パーティー 」
を開催いたします。

(後援会会員様もしくは三橋経済塾塾生様のみ参加可能です。)

現時点で決定しているゲストは、
田母神俊雄先生、浅野久美様、古谷経衡先生です。

詳しくは後援会会員様、経済塾塾生様に
お送りしたメールをご覧くださいませ。

一応、参加申し込みはこちらです。

http://ws.formzu.net/fgen/S96235940/

11月29日(木)
国家ビジョン研究会シンポジウム(司会:三橋貴明)

http://www.kokka-vision.jp/

日時:11月29日(木)13時〜17時 会場:衆議院第一議員会館

ゲストの政治家の方はまだ決まっていませんが、
もしかしたら「解散」後になってしまうかも知れません。
先方も、なかなか約束をしにくいのでしょう。

◆海竜社「真冬の向日葵 ─新米記者が見つめたメディアと人間の罪−」

http://www.amazon.co.jp/dp/4759312625/

総選挙のときが近付いてきました。

09年の総選挙(あるいは、それ以前)において、
わたくし達が何をしてしまったのか。

是非、本書をお読み頂き、思い出して頂ければと存じます。

そして、できれば周囲の方にもおすすめください。

今回の総選挙でまで、
間違った選択をしてしまうことが無いように、
ツールとしてご活用下さいませ。

◆週刊実話で連載
「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」が始まっています。

先週木曜日に発売された号は
第二回「国の借金というプロパガンダ」が掲載されています。

◆dacapoに
「不況と決別するために経済政策はどうあるべきか?」
が掲載されました。

http://webdacapo.magazineworld.jp/top/feature/95043/

◆メディア出演

11月16日 文化放送「夕やけ寺ちゃん活動中」に出演します。

◆三橋経済塾(コンテンツ)に以下の新規コンテンツが掲載されました。

https://m-keizaijuku.com/contents

第二期三橋経済塾(第5回・前半)

第二期三橋経済塾(第5回・後半)

第二期三橋経済塾(第5回・国富と所得の関係を理解する)

◆チャンネルAJER更新しました。

『三橋貴明のギリシャ紀行(後編)1』三橋貴明 AJER2012.10.23(1)

http://youtu.be/7824Ar8qJkQ

『三橋貴明のギリシャ紀行(後編)2』三橋貴明 AJER2012.10.23(2)

http://youtu.be/B1Brp4qsEqo

後編をアップしました。

PS
20年デフレの「働いても、働いても貧乏な日々」を
終わらせるために必要なこととは?
http://amzn.to/QDA1HH

関連記事

アーカイブス

【小浜逸郎】安藤裕衆議院議員を次期自民党総裁に!

アーカイブス

【藤井聡】元内閣官房参与として、「令和日本・再生計画」を出版しました。

アーカイブス

【小浜逸郎】歴史用語削減に断固反対する

アーカイブス

【三橋貴明】大阪都構想が日本を破壊する

アーカイブス

【島倉原】危うい「業績回復」の構図

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】非関税障壁

  2. 日本経済

    【三橋貴明】日本民族の真相~第一地域の災害死史観国~

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破首相が中国要人に対し「台湾独立を認めない...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】第一地域に属する災害死史観国

  5. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今月30日,沖縄シンポジウム『戦後80年、沖...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】辞めるな石破!

  8. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破の10万円商品券は明らかに「一年以下の拘...

  10. 日本経済

    【三橋貴明】自公を過半数割れに追い込むために

MORE

タグクラウド