アーカイブス

2012年10月17日

【東田剛】マスコミの次のターゲット

FROM 東田剛

10月15日の讀賣新聞(ネット版)に、「自民公募に「世襲」
ぞろぞろ、議員子息が続々と」という記事が掲載されていました。

同じ日の朝日新聞(ネット版)には、「自民、「世襲候補が公募」
なら党員投票 批判かわす狙い」と題した記事がありました。

ほほう、マスゴミ、次は、世襲批判に目をつけましたか。
自民党は、総裁も幹事長も、世襲議員ですからね。

確かに、ちまたの政治談議でも、よく「世襲が日本の政治を駄目にした」
などと言うのをよく聞きます。

しかし、何で世襲がいけないのでしょうか。さっぱり分かりません。

親の地盤を引き継ぐから、よくない?なんで?
選挙基盤が安定しているからこそ、得票のことよりも、国全体の
ことを考えて、大局的に行動できる場合もあるではないですか。

地盤が安定していない政治家の方が、大衆迎合に走ったり、当選
するために信念を曲げたりせざるをえない場合が多いのではないですか。

それに、誰でもまったく平等ではありません。そりゃ、生まれ育ち
による有利・不利はあるでしょう。

では、地盤で有利になる世襲は駄目で、知名度で有利になる
タレント候補ならよいのですか?

私に言わせれば、知名度を利用するタレント候補の方がよっぽど
駄目なのが多いですね。もっと言えば、立派な政治家は、むしろ
世襲議員の中により多いようにすら、思いますね。

そもそも、政治家に限らず、どんな職業だって、親父の背中を見て
育った子供が、親父のような仕事をしたいと思うのは、至極自然な
ことであって、まったくおかしいことではないでしょう。

まして、政治家というのは、公のために働く尊い職業ですから、
間近で親父さんの苦労を見た息子が「俺も政治家になりたい」
と思って、どこがいけないのでしょうか。

むしろ、立派なことじゃないですか。
それに、政治家というのは特殊な職業ですから、子供のときから
政治家というものを間近で見てきた世襲議員の方が、政治家としての
適性がある可能性が高いくらいです。

「世襲を制限しろ」などという意見がありますが、言語道断です。
だいたい、親が政治家だから被選挙権が制限されるなんていう差別が、
なんで許されるのですか?

民主政治の根幹をなす基本的な権利である「被選挙権」をそんな風に
制限するなんて、そりゃ、れっきとした憲法違反ではないですか。

それに世襲であろうがなかろうが、選挙の洗礼を受けるのですよ。
そんなに世襲が嫌なら、自分が世襲の政治家に票を
入れなければいいだけでしょう。

世襲を批判する人は、どうせ戦後左翼的に、
「世襲は封建的で近代的ではない」くらいの気分なのでしょう。

しかし、世襲批判の方が、よっぽど近代民主主義の原則を
踏みにじっているのです。

 

PS
東田剛とは無関係ですが、中野剛志さんの評論集
『反官反民:中野剛志評論集』が骨太の評論集として話題です。
ちょっと分厚いですが、面白くて、読み出したら止まりません。
http://amzn.to/TbD1P2

関連記事

アーカイブス

[三橋実況中継]ミダス王の手

アーカイブス

【三橋貴明】2022年2月24日

アーカイブス

【三橋貴明】財務省が日本を滅ぼす」刊行間近!

アーカイブス

【三橋貴明】フルスペックの自民党総裁選挙

アーカイブス

【竹村公太郎】治水の原則 ー1cmでも10cmでも低くー

【東田剛】マスコミの次のターゲットへの3件のコメント

  1. れい より

    中野さん、寂しいです。もういっそのこと、ブログをやられたらいかがですか? いろいろ面倒だとは思いますが、中野さんのお考えをお聞かせ願いたいだけなので、ぜひよろしくお願いします。 m(_ _)m 別に政治だけでなくていいのですよ。 中野さんの疑問は、他のごく一般の人たちも思っていることだと思うので、それに対しての答えを理路整然と分かり易く回答してくれる言論人は、今皆無なのですよ。なんかどこかマニアックになってしまって地に足がついてないというか、そんなの望んでないんですよ。そんなのばっかりですよ… 方丈記みたいな現代版ないですかね? 中野さん、寂しいですよ…

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. turbo より

    地盤が安定しているから汚職や利権目当ての政治が怒ると思います。個人的には議員の世襲は反対ではありませんが、親の選挙区外からの出馬が望ましいと思います。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  3. さか より

    世襲が良くないと言う風潮は不景気ゆえではないでしょうか。苦労せずに金の儲かる政治家になりやがって・・・という感じの妬みだけな気がしております。そういう意味では、よほど郵便局の方が特権とかしているのですが、こちらは郵政改革以後どうなのでしょうね?一時騒がれていましたが、最近はトンとニュースでも聞かなくなりました。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】決して許してはならない凶行

  2. 日本経済

    【三橋貴明】聖徳太子の英雄物語

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】成田悠輔氏の「老人集団自決論」が論外なのは、...

  4. 日本経済

    【室伏謙一】「金融緩和悪玉論」を信じると自分達の首を絞...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】聖徳太子の英雄物語

  6. 日本経済

    【三橋貴明】政府債務対GDP比率と財政破綻は関係がない

  7. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】『2023年度 国土強靱化定量的脆弱性評価・...

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【3月14日に土木学会で記者会見】首都直下地...

  9. 日本経済

    【三橋貴明】無知で間違っている働き者は度し難い

  10. 日本経済

    【三橋貴明】PBと財政破綻は何の関係もない

MORE

タグクラウド