政治

日本経済

2023年7月2日

【号外】【藤井聡】緊縮財政批判の社会派青春映画『君たちはまだ長いトンネルの中』 期間限定youtube無料公開(7月9日迄) 是非ご鑑賞&拡散下さい!

昨年、全国の映画館で上映された、『君たちはまだ長いトンネルの中』が、7月9日迄ということで、youtubeにて期間限定無料公開されました!

ついては是非この機会に、まだご覧になってない方はもちろんの事、既にご覧になった方も改めてご鑑賞いただきたく、ご紹介差し上げます。

【映画『君たちはまだ長いトンネルの中』無料公開】
https://youtu.be/5mbRkdA50VA

この映画は、財務省とその影響を受けた与党自民党・重鎮幹部達の「緊縮財政派」を、財務官僚の娘でマクロ経済政策論を〝完璧〟に理解したスーパー女子高生・高橋あさみちゃんが、前編に渡って徹底論破する、という痛快な社会派青春ドラマ映画。

製作過程では、あさみちゃんの台詞を中心に全編にわたって当方がチェック、監修いたしております。

この映画は劇場公開&Amazon等でも有料配信されているものですが、それを期間限定とはいえyoutube無料公開、というのは超画期的。

この機会に是非、「財政破綻ガ~!」だとか「国の借金ガ~!」だとか言ってる方はもちろん、「社会保障のためには消費増税待ったナシかも…」なんて思ってたり、「経済??そんなの興味ないよ…」なんて思ってたりする周りの方々にも「エンタメ映画だから兎に角見てみて!」とか「一緒に観よ!」などと言いながらご紹介・拡散いただき、周りの方の「正しい経済財政の知識」の理解を促していただけますと、大変にありがたく存じます。

是非、一人でも多くの皆様型のご鑑賞&拡散、お願いします!

追伸:
今回の期間限定無料公開は、社会派エンタメ青春映画の第二弾『縁の下のイミグレ』の公開を記念してのもの(https://www.imigure.com/)。

この映画は、今、自民党政権が財界の“言いなり”になって進めている『移民政策』を、一人のベトナムから「研修員」としてやってきた移民の女の子に着目して徹底批判するもの。今の自民政権が進める「移民政策」が如何にゆがんだ帰結をもたらしているかが、現場目線でイヤという程に理解できてしまう映画です。

君トンのYoutube視聴に合わせて是非、下記リストの劇場に足を運んでご鑑賞になってみて下さい!
https://www.imigure.com/theater.html

関連記事

政治

日本経済

【東田剛】今、米国の経済学者たちが言っていること

政治

日本経済

【佐藤健志】「聖羅ちゃん」のパラドックス

政治

日本経済

【青木泰樹】経済学の常識

政治

日本経済

【三橋貴明】国を家計に例えるのはやめよう

政治

日本経済

【藤井聡】二つの復興政策

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】経済成長について学び直す  

  2. 日本経済

    【三橋貴明】政府債務対GDP比率を引き上げたPB黒字化...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】デフレ深刻化により経済成長のチャンスが訪れ...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】政府債務対GDP比率の引下げ

  5. 日本経済

    【三橋貴明】移民、人口、そして経済成長

  6. 日本経済

    【三橋貴明】副首都構想と選挙制度改革

  7. 日本経済

    【三橋貴明】経済成長率は労働者数では決まらない

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    11・6緊急シンポジウム『今求められる「責任ある積極財...

  9. 日本経済

    【三橋貴明】懐かしい議論

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    11・7三沢カヅチカwith friends 2025...

MORE

タグクラウド