三橋貴明の記事一覧

日本経済
【三橋貴明】史上最悪の緊縮政権
From三橋貴明新作(仮タイトル「令和の政策ピボット」)を書いている関係で、データと睨めっこする日々...

日本経済
【三橋貴明】社会科学からのアプローチ
From三橋貴明【近況】三橋TVに中野剛志氏に出演頂きましたが、今回は事前に頂いたテーマに合わせ、高...

日本経済
【三橋貴明】「おカネのプールは存在しない」という恐怖
From三橋貴明MMTにより日本社会に広まりつつある「おカネの真実」ですが、三橋や中野剛志先生は以前...

アメリカ
政治
日本経済
【三橋貴明】緊縮財政という鎖に縛られて
From三橋貴明【近況】6月17日のチャンネル桜「FrontJapan桜」で、ホルムズ海峡で日本国籍...

日本経済
【三橋貴明】MMTと民主主義、経済移民
From三橋貴明MMT関連で、改めて学び直したことが複数あります。まずは、主流派経済学が敵視する「財...

日本経済
【三橋貴明】ステファニー・ケルトン教授の出演
From三橋貴明【近況】というわけで(どういうわけ?)、7月17日、ステファニー・ケルトン教授が三橋...

政治
日本経済
【三橋貴明】ピボット(軸)のモーメント
From三橋貴明【今週のNewsピックアップ】自国や自国民は、自分たちで守るhttps://ameb...

日本経済
【三橋貴明】思想の対立
From三橋貴明【近況】6月14日、三橋がリリースしたビデオメッセージ、7月中旬のスティファニー・ケ...

日本経済
【三橋貴明】MMTと政府の選択と集中
From三橋貴明【今週のNewsピックアップ】MMTとグローバリズム、共産党https://ameb...

日本経済
【三橋貴明】財政民主主義派 対 非・財政民主主義派
From三橋貴明【近況】MMTに対する批判が面白いのは、初期には、「MMTで財政赤字を増やしたら、国...