アーカイブス

2013年1月7日

【三橋貴明】ハルマゲドン

FROM 三橋貴明

【今週のNewsピックアップ】

●天下為公 対 天下為金 その1
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11439704011.html

●天下為公 対 天下為金 その2
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11440391825.html

●天下為公 対 天下為金 その3
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11441106390.html

●天下為公 対 天下為金 その4
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11441751762.html

●天下為公 対 天下為金 その5
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11442469441.html

今週はお正月ということで(?)、田巻一彦氏のコラムを取り上げ続けました。結局のところ、田巻氏の主張をまとめると以下になります。

公共投資で一時的に経済を成長させることができるかも知れないが、一時的なものに過ぎない」←間違い

公共投資は経済を成長させ、国民を豊かにし、さらに国民の安全と生命を守るために「継続しなければならないもの」なのです。公共投資を継続的に減らし続けている国など、世界中で日本しかありません。しかも、日本に至っては首都直下型地震、南海トラフ大地震という「次なる大震災」の危機に直面しているのです。

「1990年代の公共投資の大盤振る舞いが、国の借金を増やした」←間違い

政府の負債(財務省が言う「国の借金」)が増えている理由は、GDPが低成長(あるいはマイナス成長)に陥り、税収が減り、赤字国債発行が増えているためです。公共投資の財源である建設国債が、国の借金とやらを増やしているわけではありません。

「潜在GDP成長率が低迷しているから、経済成長できない」←間違い

日本の経済が成長していないのは、デフレが深刻化しているため。デフレの国が潜在GDPを増やそうとすると、デフレギャップが拡大し、状況は悪化する。

「建設業界の供給能力不足で、復興が困難に陥っている。人件費上昇圧力もかかる」←正しいですが、「で?」という話。

現在の日本の諸問題は「所得の減少」であり、労働者に対する需要が高まり、人件費が上がることは望ましいことです。田巻氏は「だからダメ」と意味不明なことを言っているわけです。

「日銀による財政ファイナンスへの疑いが、市場に浮上してくるリスクも高まる」←間違い

本当にこの手の経済的自虐主義者たちは「マーケットの信認」といった抽象的表現が大好きです。何しろ、「マーケットの信認が下がる」といった言葉を使うと、それを否定することは誰にもできないのです。理由は、マーケットの信認の定義が不明確であるためです。

そもそも三橋に言わせれば、マーケットの信認とは「金利」であり「CDS」でしょう。現在の日本の国債金利、CDSは、1%未満なのです。マーケットは日本国債のデフォルトなど「全く」考えていないということになります。

ところが、彼らに言わせれば、

「今はそうかも知れないが、アベノミクス推進でマーケットの信認は下がる『かも』知れないじゃないか!」

という話になってしまうのです。それはもちろん、「明日、地球が消滅する」リスクですら、この世の誰にも否定できません。あるいは「明日、月が日本に落ちてくる」可能性についても、

「そんなこと言って、絶対にないと言えるのか!」

などと言われると、さすが「絶対にない」とは言えないわけです。

この手の「起こりえないが、絶対にないわけではない現象」を活用し、正しいソリューションを妨害しようとするのが、彼らの常套手段です。あるいは、新興宗教の得意技と言ってもいいでしょう。新興宗教の多くは、未来の「ハルマゲドン」を活用し、信者を集めていきます。

結局、日本の「破綻」を主張し、代わりに「規制緩和」といった、実際に日本経済を痛めつける主張をする人たちは、新興宗教の教祖たちと同じなのです。

PS
三橋貴明の最新刊です。
なぜ、グローバル化を止めると、日本が大復活するのか?
その秘密を知りたい方は、こちらをクリック
http://amzn.to/Z7eTCQ

PPS
2013年を占う三橋の最新刊です。
過去最高のペースで売れています。
http://amzn.to/WI2YJP

関連記事

アーカイブス

【三橋貴明】国家の店じまい

アーカイブス

【三橋貴明】日本の文化的多様性が失われる

アーカイブス

【藤井聡】岸田文雄総理の『腐敗』は極めて深刻な水準に達している ~コラプションに関する実践的政治学分析より~

アーカイブス

【室伏謙一】売国・亡国法案が目白押しの通常国会に要注意

アーカイブス

【藤井聡】『コロナが導く社会崩壊』 ~緊急事態宣言の即刻解除を~

【三橋貴明】ハルマゲドンへの1件のコメント

  1. ひまわり より

    たまに東田さんの見解をパクっている事があるので、やめて下さい。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【追悼:安倍晋三】暗殺事件から3年、奈良・西...

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今、日本国家にとって一番大切なのは「石破おろ...

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【石破クマムシ論】自公過半数割れでも「石破続...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】財務省様が保証して下さっている

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】「石破野田タッグで消費「増税」の流れができあ...

  6. 日本経済

    【三橋貴明】「さや」さん関連のイベントが始まりますよ

  7. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今、何故日本は、「核武装論」を徹底的に議論し...

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】本日発売『トランプ・ディールで日本復活!』~...

  9. 日本経済

    【三橋貴明】経済統計入門~GDPから国富まで~

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】三沢カヅチカ「ミニアルバム」プロジェクト始動...

MORE

タグクラウド