日本経済

2023年12月31日

【三橋貴明】企業の資金過不足も見なければならない

【近況】

日本のメディアでは
ほとんど報じられませんが、
三橋が個人的に最も注目している指標が
「企業の資金過不足」です。

本来、資本主義における経済成長は、
本来は非金融法人企業(以下、企業)が
貨幣を借り入れ、生産性向上により
投資をすることで達成されます。

当然、企業には資金不足
(※純負債の増加、
もしくは純資産の減少)
になってもらわなければなりません。

つまりは、
「企業の赤字
(※キャッシュの話で、
損益計算書の赤字とは違います)」こそが
経済成長をもたらすのです。

【非金融法人企業の資金過不足(兆円)】

http://mtdata.jp/data_87.html#sikinkabusoku

ところが、日本の企業は
デフレが本格化した98年以降、
延々と資金過剰状態を続けています。
23年は、9月までで
27兆円の資金過剰。
恐らく、資金不足にはならないでしょう。
四半世紀も企業の資金過剰が続いた国など、
歴史上、間違いなく我が国だけです。

というわけで、
日本の「デフレ脱却」のためには、
デフレギャップやインフレ率に加えて、
企業の資金過不足も見なければならない。
そして、政府は企業が
安定的に資金不足状態になるまで、
財政政策で需要を
拡大するしかないのです。

詳しくお知りになりたい方は、
是非とも「メルマガ 週刊三橋貴明」に
ご登録下さい。
http://www.mag2.com/m/P0007991.html

◆経営科学出版から
「経済大国ニッポンの不自然な没落
なぜ、「信じられない衰退」は現実化したのか」
が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38botu_teika

◆経営科学出版から
「年金倍増で日本経済は大復活する!
デフレの終わり、
第二の「高度成長」の始まり」
が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38nenk_blog

◆メルマガ 週刊三橋貴明Vol765
企業の資金過剰というデフレ
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
日本の企業は、
信じがたいことに過去四半世紀、
延々と資金過剰を続けています。
企業が安定的に資金不足にならない限り、
日本は「デフレ脱却」とはならないのです。

◆メディア出演

財務省のオウンゴール?と
日銀の「チャレンジング」の真相
[三橋TV第799回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/UY430vKGbUo

99%の果たし状
「絶望と空想の世界」から
「希望と現実の世界」へ
[三橋TV第800回] 古賀真・三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/hRfpjVxILj0

2023年を振り返る
来年は「人が大事にされる社会」に戻れるか?
[三橋TV第801回] 古賀真・三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/TnskB0MFBJU

特別コンテンツ配信中

三橋経済塾生プレゼン大会
2023年版(前編)
https://youtu.be/6O48Tu4BkoI

三橋経済塾生プレゼン大会
2023年版(後編)
https://youtu.be/z54bXi7LWJs

確かにその通りです。
ならば、日本経済を成長させるためには
どうしたら良いのでしょうか。
日本経済の成長に
本当に必要な指標、考え方、
そして政策を、
わたし、シンガーsayaと共に
学んでいただくのが
「シンガーsayaの3分間エコノミクス
第二巻」です。
さあ、私と共に経済成長について
「ゼロ」から学んで下さい。
特別コンテンツとして、
三橋貴明&saya
「シンガーsayaが
三橋先生にひたすら聞いてみた第一回」
の全編もご視聴いただけます。
https://keiseiron-kenkyujo.jp/economics/

◆三橋経済塾
1月20日開催、
三橋経済塾第十三期第一回対面講義の
お申込み受付を開始しました。
https://members13.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=2023
ゲスト講師は泉房穂先生です。

◆チャンネルAJER
「カーボンニュートラルがもたらす
日本の危機(後編ー1)」(前半)
三橋貴明 AJER2023.12.26
https://youtu.be/p_mIOs7yYnA

関連記事

日本経済

【藤井聡】『防災対策、行政頼み限界』(日本経済新聞2019年10月14日記事) に対する疑義表明と要望を、公開差し上げます。

日本経済

【三橋貴明】秋篠宮殿下はなぜ「皇嗣殿下」なのか?

日本経済

【浅野久美】タブー・・ちょっとだけよ(古)

日本経済

【平松禎史】「霧につつまれたハリネズミのつぶやき」第丗七話

日本経済

【浅野久美】レアな被写体

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】10月総選挙?

  2. アジア

    アメリカ

    政治

    【三宅隆介】東京裁判史観を補強する「石破談話」を阻止せ...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】自民党総裁選挙へ

  4. 日本経済

    【三橋貴明】自民党の組織選挙

  5. 日本経済

    【三橋貴明】ふるさと納税の真相

  6. 日本経済

    【三橋貴明】石破茂の「史上初」

  7. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】この期に及んで総理続投を宣言する石破茂には総...

  8. 日本経済

    【三橋貴明】自民党の両院議員総会開催へ

  9. 日本経済

    【三橋貴明】政局へ

  10. 政治

    【三宅隆介】原理的帰結としてあり得ない「選択的夫婦別姓...

MORE

タグクラウド