政治

【藤井聡】クライテリオン叢書・創刊 ~「愛国」としての「反日」:奇形の軍民関係を正す(小幡敏著)~

政治

日本経済

【藤井聡】クライテリオン叢書・創刊 ~「愛国」としての「反日...

From藤井聡@京都大学大学院教授この度、『クライテリオン叢書』を刊行することとなりました。これは、... 

【三橋貴明】グローバリズムと戦争

日本経済

【三橋貴明】グローバリズムと戦争

【今週のNewsピックアップ】違う世界を見ているhttps://ameblo.jp/takaakim... 

【三橋貴明】世の中に、絶対はない

日本経済

【三橋貴明】世の中に、絶対はない

【近況】先日、チャンネル桜の討論に出た際に、「災害死史観・紛争死史観」の本家本元の大石久和先生とご一... 

【藤井聡】最新統計で明らかになった日本経済の激しい疲弊――これは岸田総理による「人災」である。

政治

日本経済

【藤井聡】最新統計で明らかになった日本経済の激しい疲弊――こ...

From藤井聡@京都大学大学院教授3月9日に、内閣府から、最新のGDP統計が公表されました。公表され... 

【室伏謙一】緊縮財政が鉄道事業者を窮地に追い込み、そのツケを国民に回そうとしています

政治

日本経済

【室伏謙一】緊縮財政が鉄道事業者を窮地に追い込み、そのツケを...

From室伏謙一@政策コンサルタント/室伏政策研究室代表岸田政権、「新しい資本主義」だの「新自由主義... 

【三橋貴明】「もったいない」の罠

日本経済

【三橋貴明】「もったいない」の罠

【今週のNewsピックアップ】ロシア・ウクライナ戦争と食料安全保障https://ameblo.jp... 

【三橋貴明】災害は防げないが、紛争は防げる

日本経済

【三橋貴明】災害は防げないが、紛争は防げる

【近況】3月15日まで、経世史論の年間割引にお申込み頂いた方に、三橋貴明(&my)の「歴史教科書が教... 

【藤井聡】岸田総理が「対策をする準備をする検討をするための情況把握」をしている間に石油と食料の輸入価格高騰で、日本経済は地獄に落ちる。

政治

日本経済

【藤井聡】岸田総理が「対策をする準備をする検討をするための情...

From藤井聡@京都大学大学院教授岸田首相は令和4年3月10日、東京都の豊洲市場を視察し、原材料や食... 

【三橋貴明】有能なインテリジェンスオフィサーは皆、詩を読まなければいけない

日本経済

【三橋貴明】有能なインテリジェンスオフィサーは皆、詩を読まな...

【今週のNewsピックアップ】ロシアのウクライナ侵攻とグローバリズムhttps://ameblo.j... 

【三橋貴明】「滅亡する民族」には三つの共通点がある

日本経済

【三橋貴明】「滅亡する民族」には三つの共通点がある

【近況】歴史家のトインビーは、「滅亡する民族」には三つの共通点があると書いています。すなわち、①自国... 

MORE

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】PB黒字化目標をめぐる政治バトル

  2. 政治

    日本経済

    【藤井聡】 『君達はまだ長いトンネルの中』の予告編がで...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】財政法4条が戦争を引き起こす

  4. 日本経済

    【三橋貴明】国家の貨幣供給と民間の借金

  5. 日本経済

    【三橋貴明】値上げしなければならない

  6. コラム

    【竹村公太郎】地形から見る人類の誕生―サバンナ説?アク...

  7. 政治

    日本経済

    【藤井聡】 「岸田総理」的政治でデフレが続く限り、イー...

  8. 政治

    日本経済

    【室伏謙一】国内「移住」促進は地域の破壊につながりうる

  9. 日本経済

    【三橋貴明】財務省もなかなか大変ですなあ

  10. 日本経済

    【三橋貴明】岸田内閣という新自由主義政権

MORE

タグクラウド