アーカイブス

2012年12月9日

【三橋貴明】三橋実況中継 12/12/09

FROM 三橋貴明

三橋は本日(9日)、
名古屋の愛知第三区の池田よしたか先生の総決起大会(15時から、名古屋市緑区潮見が丘2-325の「JA緑本店」にて)に出席し、日帰りで東京に戻ります。

何と、安倍総裁の代理ということで金美鈴さまもご出席頂けるとか。
愛知第三区の皆様(それ以外の皆様も)、奮ってお越しくださいませ。

http://ikeda-yoshitaka.jp/

今や、三橋はほぼ毎日が出張という状態になり、新幹線やら飛行機に乗りまくっております。

当然、新幹線などの車中にて、単行本の執筆をやっているわけでございます。

現在は小学館から出版予定の「我が敵、経済的自虐主義者を撃つ(仮)」を書いています。

選挙戦に突入して以降、いやはや出るわ出るわ、あれこれと理屈を付けては日本の経済成長を否定し、安倍自民党の「正しいデフレ対策」を妨害しようと試みる経済的自虐主義者たちが、わらわらと。

総選挙で自民党が勝利したとしても、彼ら自虐主義者たちの妨害は終わることは無いでしょう。

戦いは続くのです。

◆一般参加可能な講演です。

【12月15日(土)】 三橋経済塾第二期 第七回

今回は経済塾仮登録の方でも講義にご参加頂けます。選挙のまさに前日ではございますが、皆様奮ってご参加くださいませ。(詳細はメールをご覧くださいませ)

経済塾が終わった後の懇親会には、上念司先生にもご参加頂けます。

また、当日の19時から秋葉原で安倍・麻生揃い踏みの「最後の演説会」があるとのことで、懇親会に参加した塾生の有志がビデオカメラ持って見学(&撮影)に向かうようです。(懇親会会場は渋谷です)

寒い中(多分)、ご苦労様です。

また、すみません、懇親会の方は人数制限があるため、本登録されている塾生の方のみご参加可とさせて頂いております。

【2013年1月11日 江別商工会議所 新春経済講演会】

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_40.html#Ebetsu

◆徳間書店「2013年 大転換する世界 逆襲する日本 」すでにして三橋本史上最高の売上に近づいています。

http://www.amazon.co.jp/dp/4198635072/

発売二週間で、すでに5万部を突破いたしました。総選挙の「予習本」として、是非。

◆週刊実話12月20日号 連載「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」

第六回は「買いオペレーション」でございます。週刊実話の連載は、二週遅れで以下でお読み頂けます。

http://wjn.jp/article/category/4/

今回は安倍総裁の「正しいデフレ対策」を巡るプロパガンダについて取り上げました。

◆Klug連載 三橋貴明の「経済ニュースにはもうだまされない!」 183回「ハイパーインフレと叫ぶ愚者たち 後編」

http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2012/12/04/017786.php

◆有料メルマガ 週刊三橋貴明 Vol.185 「国民の気分」としてのデフレーション

http://www.mag2.com/m/P0007991.html

◆メディア出演

12月14日(金) チャンネル桜の報道ワイドウィークエンドに出演いたします。(キャスターのお仕事です)

http://www.ch-sakura.jp/hodo.html

12月16日(日) 20時から、チャンネル桜で「選挙特番ネット放送(ニコ生・Ust)」をやるそうで、わたくしも生出演いたします。

開票結果を見ながら、生で盛り上がるという企画ですね。わたくしの他には、倉山さんも出演されるとか。お楽しみに!

◆三橋経済塾(イベント)で「是清プロジェクト」進行中です!

https://m-keizaijuku.com/event

塾生の皆様、是非、ご参加くださいませ。

◆チャンネルAJER更新しました。

『新古典派経済学の正体(後編)1』三橋貴明 AJER2012.11.27(1)

http://youtu.be/FltSHLAX23E

『新古典派経済学の正体(後編)2』三橋貴明 AJER2012.11.27(2)

http://youtu.be/a969HpTsVHk

後編がアップされました!

PS
2013年を占う三橋の最新刊です。
過去最高のペースで売れています。
http://amzn.to/WI2YJP

関連記事

アーカイブス

【小浜逸郎】東京愛と愛国心とナショナリズム

アーカイブス

【三橋貴明】極めて、遺憾ですが

アーカイブス

【三橋貴明】仁義なき世界経済の不都合な真実

アーカイブス

【三橋貴明】北朝鮮危機の山場と、日米経済対話

アーカイブス

【三橋貴明】歴史を変えたイングランド銀行

【三橋貴明】三橋実況中継 12/12/09への1件のコメント

  1. 崩落未知郎 より

     先週の天板崩落の事故には(タイミングもですが)怖いものを感じました。多分最初の一ヶ所が破損した為に、他の箇所が耐えられなくて落ちた、と考えられないでしょうか?。 それで首都高速の事が頭を過ったのですけど、昨年は三陸沖での地震だったとは言え首都高速もそれなりに揺さぶられていた事でしょうし、一番古い所等は50年物位ですよね(骨董品じゃないんだからさ)。もし部分的に何かが起こり始めたら雪崩方式に‥‥って事になりかねないと。もう待った無しの土壇場なのかもしれません。とは言え、あくまで素人の戯言コメントです。 しかし、そんな時期に、バラマキをしてきた張本人である左翼松下塾民主党野田政権がですよ、強靭化政策をバラマキだと濡れ衣を着せて叩くのは、いくらなんでも自分を棚のしかも最上段に挙げ過ぎた発言としか思えません。そうかと思えば、橋下維新は竹の中(中身はガランドウ)フリードマン狂典に律儀にも沿ったマニュアル通りの何もかも削り取るばかりの融通の効かぬ、はいパーでんねん政策。踊らされた代操作線。日本脱線計画。すみません、素人の暴走として叩かれそうなコメント。ですが書かずにはいられなかった。 初めてコメントしたのにこんなになってしまいました。 この新聞の航海は前途多難だと思います。クルーの方々のご無事と活躍をお祈りします。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】黒字国債と改名しよう

  2. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  5. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  6. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  7. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  8. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  10. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

MORE

タグクラウド