【今週のNewsピックアップ】
「対立」を引き起こさない財源
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12799587480.html
無垢なる罪人
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12799709649.html
現在の「財源論」は実にバカバカしい。
というか、虚しい。
何しろ、防衛費増額にせよ、
少子化対策(というか子育て支援)にせよ、
財源は結局のところ「国債」なのです。
政府は国庫短期証券(短期の国債)を発行し、
資金を調達し、支出する。
税金は「後」から徴収している。
スペンディング・ファースト
(政府支出が先)は、単なる現実です。
それでは、国債発行で支出し、
後から税金を徴収しなければ
どうなるのでしょうか。
「別に何も」
としか言いようがありません。
本当に「別に何も」なのですよ。
国債金利は日銀がYCC政策で
完璧にコントロールしており、
インフレ率もコストプッシュ型インフレで
多少は上がりましたが、
輸入物価の上昇が収まったので、
今月からは落ち着くでしょう。
もちろん、国債発行残高は増えますが、
どうせ借り換えです。
しかも、すでにして52%の国債は
日銀が持っている。
日本国債の半分以上は、
「市場」とは無関係に、
ひたすら借り換えされることが
確定しているのです。
増税や歳出改革(他を削るトレードオフ)は
「財源」にならない。
何しろ、新たに貨幣が
生まれるわけではありません。
増税による支出は、
「国民から貨幣(銀行預金)を奪い、貨幣を渡す」
ことになり、行って来い。歳出改革は、
「こっちを削って、こっちに支出する」
わけなので、
国民が持つ貨幣が増えるわけではない。
貨幣が生まれる「財源」は、
国債発行だけなのです。
すなわち、国債発行と支出、
つまりは「財政赤字」こそが
「財源」なのでございます。
元大蔵事務次官・齋藤次郎氏が、
文藝春秋への寄稿
「安倍晋三回顧録に反論する
齋藤次郎元大蔵次官」において、
『入省して(※1959年)、
徹底的に教え込まれたのは、
財政規律の重要性でした。
「財政の黒字化は当たり前のことで
なければならない」、
「赤字国債は絶対に出すな」
……毎日のように先輩から
言い聞かされました。』
と、書いています。
財政黒字化は当然。
赤字国債を出さない。
これらの「貨幣観を間違えた考え方」
が財務省に染みついている。
結果的に「正しい財源議論」が
できなくなっている。
「財源」の議論は、
「財源は増税か? 歳出改革か? 国債発行か?」
という三択になりがちで、
国債発行が真っ先に否定されるのですが、
そもそも「貨幣を創出する財源」は
初めから国債しかないという「事実」を、
日本国民は早急に
共有しなければならないのです。
◆小学館から
「日本経済 失敗の本質:
誤った貨幣観が国を滅ぼす」
が刊行になりました。
https://www.amazon.co.jp/dp/4093888973
◆経営科学出版から
「歴史教科書が教えてくれない古代日本
「帝国」の誕生」が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38nike2_980_teika
◆週刊実話 連載
「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」
第512回 戦争はなぜ起きるのか?
◆メルマガ 週刊三橋貴明
Vol729 国際収支の天井と財政規律
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
現在の日本にとって、
財務省の財政均衡主義は
害悪でしかありませんが、
かつて確かに「財政規律」を
重んじる必要がある時期がありました。
理由は「国際収支の天井」です。
◆メディア出演
戦後初の「戦死者」が出た時、
我々はどのように考え、
動くのだろうか?
[三橋TV第691回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/mT-jFGrskv4
分断が進む武蔵野市
市議会選挙の山崎たかし候補に
お越し頂いたよ
[三橋TV第692回]
山崎たかし・三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/OSUF9dHTG-c
千代田区の左傾化を食い止めろ!
区議会選挙の白川司候補に
お越し頂いたよ
[三橋TV第693回]白川司・三橋貴明・saya
https://youtu.be/Cf4tscmzu6g
特別コンテンツ配信中!
三橋貴明×茂木誠氏 特別対談
【世界を最も変えてしまった男
ジャン・ジャック・ルソーの真実】
https://youtu.be/-XhGy8OnJ0w
日本は経済成長していない。
確かにその通りです。
ならば、日本経済を成長させるためには
どうしたら良いのでしょうか。
日本経済の成長に本当に必要な指標、
考え方、そして政策を、
わたし、シンガーsayaと共に学んで頂くのが
「シンガーsayaの3分間エコノミクス
第二巻」です。
さあ、私と共に経済成長について
「ゼロ」から学んで下さい。
特別コンテンツとして、
三橋貴明&saya
「シンガーsayaが三橋先生に
ひたすら聞いてみた 第一回」
の全編もご視聴頂けます。
https://keiseiron-kenkyujo.jp/economics/
◆三橋経済塾
4月15日、
三橋経済塾第十二期第四回対面講義が
配信されました。
https://members12.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=2109
ゲスト講師は河添恵子先生でした。
インターネット受講の皆様は、
お待たせいたしました。
◆チャンネルAJER
「我々は今こそ資本主義の
本質を知らなきゃいけない」
(前半)三橋貴明 AJER2023.4.18
https://youtu.be/jHP7hwX39Lk
コメントを残す
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です