日本経済

2020年5月13日

【藤井聡】経済専門家会議の「人選」を通して、政府は「補償・減税はやらない」と宣言した!

From 藤井聡@京都大学大学院教授

 

東京の緊急事態宣言の解除はもう少し先になりそうですが、政府は今、急速に、緊急事態宣言の「出口戦略」に向かって調整を進めています。

そんな中で、感染症の「専門家会議」から提案されたのが、「経済についての専門家会議」。専門家会議・尾身副座長が、自分達は経済の事がよく分からないから経済について別の人がちゃんと考えて欲しい、と申し入れ、今回実現したわけです。

それ自身は結構な事ですが、重要なのは、その「メンバー」。

例えば当方は、尾身さんがこの会議設置を要請した当日、下記をツイート

「作られる「経済」専門家会議が「財政規律が大事だから民主導の対策を!」「コロナ後のV字回復のためにお肉券ダ~」等と財務省や竹中平蔵が喜ぶ事だけ言うものになれば作らない方が断然マシ。っていうか99%そうなります。なのでしっかり監視しましょう!!」
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1257444475196059651

で・・・どんなメンバーになるかをこの度確認したところ・・・「あぁ、もう日本オワッタ」と思ってしまう程に惨いメンバー。
https://www.asahi.com/articles/ASN5D41XYN5DUTFK003.html

以下、一人一人について解説さし上げましょう。

まず、最初にご紹介しないといけないのは、この方。

1.小林慶一郎・東京財団政策研究所研究主幹
元 慶應義塾大学経済学部教授で、現、東京財団政策研究所研究の主幹。彼は、コロナショックに対する「経済政策についての共同提言」を東京財団にて取り纏め公表しています。
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=3361
この提案で彼は「(コロナ後に)大きく急速な産業構造変化が起きると予想されるが、それには企業の退出(廃業、倒産)と新規参入による新陳代謝が不可欠である」と主張。つまり、このコロナ禍の機会を利用して、潰れるべき中小企業にはいっぱい潰れてもらおう、と言っているわけです(スゴイ人ですよね 苦笑)。

また彼は東日本大震災の直後には、「復興支援への合意が得られやすい現在は、政治的には増税の好機である。」と、『増税したいけど、国民がバカでなかなか賛成しないから増税できなかったけど、今は増税できるビッグチャ~ンスダ~~!」という主旨の発言をされていたわけです。
https://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/20110426_829.html

だから彼は大なる可能性で「コロナ増税」を言い出すことでしょう。

さらには、「財政再建が経済成長率を高める」という記事を公表していた前歴もありますから、やはり大なる可能性で「コロナ不況から脱却するには財政再建が必要だ。だから、増税と支出削減が必要ダ~」と主張することでしょう。

ちなみに当方は上記の東京財団の提案書があるということから、「コレまでのパターンを踏まえると、この小林氏はきっと選ばれるだろう・・・と予期していたのですが、その嫌な予感は完全的中してしまったわけです。

もうこれで、日本経済崩壊はほぼほぼ確定したような気分になってしまいますが、それ以外の三人の人選もまた凄い。ざっとご紹介しましょう。

2.竹森俊平(慶應義塾大学・経済学部教授)
政府の「経済財政諮問会議」のメンバーも務めている経済学者で、『消費税増税による悪影響はたいしたことはない、延期する必要も無かった』という主旨を発言し、消費増税を支持し続けてきています。
https://blog.goo.ne.jp/c0sm0smik/e/b48c78db08d2f9e4e02c501fd13e9af2?fm=entry_awp_sleep

また、これまで、病床削減をはじめとした「緊縮財政」の急先鋒の議論を進めてきた上記諮問会議の「社会保障ワーキング」の主査も務めてもいます。

3.大竹文雄(大阪大学・社会経済研究所教授)
大竹氏は、下記にて「基礎年金を消費税で全額賄う」という、凄まじく極端な話を提案してもいます。
http://www.computer-services.e.u-tokyo.ac.jp/p/seido/output/Horioka/horioka027.pdf
ちなみに、この大竹提案に従えば、消費税率は18%にしないといけなくなるという報告もあります。ですから、大竹氏は、消費増税派の典型的な緊縮的論説を展開されてきた学者なのです。
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/080623-03/080623.html

4.井深陽子(慶応大学経済学部教授)
「医療経済学」を専攻されている先生です。財政健全化のためには、医療の自己負担率を一定以上にしておかねばならない、というご主張の先生です
https://sites.google.com/view/ibuka-seminar/

・・・

以上、いかがでしょうか。

残りの三人の専門家は、判で押したように全員「緊縮財政派」の方々で、消費税や医療の自己負担等を引き上げ、財政を健全化することが大切だと主張されている方ばかり。

しかし、このコロナ不況から脱却するためには、消費税を凍結すると同時に、政府支出を100兆円規模で拡大するしかないわけですが・・・この四人の専門家からは、そんな結論が出てくることは万に一つもありません。

・・・

つまり、この四人の専門家の先生方のこれまでの持論を踏まえれば、

「・コロナ不況からの脱却に、政府支出は不要。
 ・ましてや消費税減税・凍結や粗利補償なんて、絶対不要。
 ・そんなコトしたら、財政が悪化してそれが原因で経済が低迷する。
 ・だから、成長のためにも、コロナ増税が必要だ。
 ・一方で必要なのは、構造改革による民間活力の再生。
 ・むしろそのために中小企業が潰れていくのは必要だ。」

という結論が出てくることが明らかなのです。

・・・ということで、政府は、経済専門家委員会の「人選」を通して、
「補償も減税もやらねぇよ!」と宣言したわけです。

・・・ということは、はっきり申し上げますと、我々国民は、「コロナの前に政府にコロされる」状況にあるわけです。

(全体のおおよそ4割程度の)国民の皆さん、もういい加減、事実を無視してダラダラと権力者を支持し続ける愚を辞めてください。あなたたちが無責任にも適当に権力者をダラダラと支持し続けることで、真面目な国民もあなたたちの巻き添えをくって、政府にコロされてしまうのです。

以上の事実が、一人でも多くの国民に周知されることを、心から祈念致します。

追申1:
『「自粛しろ、でも補償はしない」は政府の虐待』
だというのを下記ラジオでお話しました。是非、お聞き下さい!
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1260208459963748352

追申2:
国民は今、「緊縮政府」にコロされかかっていますが、政府が感染症研究者の適当な提案に乗っかって全国に自粛要請したことを通しても、コロされかかっています
『北大西浦教授の「8割おじさん戦略」は、批判的に徹底検証されねばならない。』
https://foomii.com/00178/2020050112532166031

追申3:
こうした全国的混乱は全て、コロナを兎に角激しく恐れるからです。なんでそんな事になってるのか!?!?とお感じの皆様、是非、下記ご一読ください。
『なぜ、新型コロナウイルスを「過剰」に恐れる人がいるのか?』
https://foomii.com/00178/2020051118195466316

関連記事

【藤井聡】経済専門家会議の「人選」を通して、政府は「補償・減税はやらない」と宣言した!への23件のコメント

  1. たかゆき より

    絞め 

    もとい 締めは キッチリと。。

    これで 日本にトドメをさせる

    どっと はらえ ♪

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. 拓三 より

    もはや「経済対策、補償」を国民が求めるのではなく、「損害賠償及び慰謝料」の請求レベルでんな… 面白いな。政府は何て言うんやろw どっちに転んでもドツボw

    私は釣りが趣味でよく海に行きます。釣りをしなくても近所の海(大阪湾)に出掛けます。「悲しい色やねん」の歌詞ではありませんが「さよならを皆、ここに捨てにくるから」ではなく「命」をよく捨てにくる所でもあります。

    最近は余り目にする事もなく耳にする事もなかったのですが、久しぶりに耳にしました。年齢は30代位だったようです。

    別にこの事を「印籠」みたいに使い、マウントをとる様な意見を書きたいのではありません。私の古い友人も5人ほどあちらに行っていますし、私自身もあちらに行く気持ちも解ります。

    何故「あちら」に行くのか? 「必要とされていない孤独感」です。

    政府が財政を絞る事は人を絞ると同じ意味です。
    国家において人=財産=貨幣ですよね。
    なら貨幣が大切なら自ずと人も大切でしょ。
    すれば人は必要でしょ。
    これが信用創造ですよ。

    貨幣(財政)が大切ならば人を大切に考えろ! 政府(国民)ども!

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  3. TEaD より

    誤謬の嘲笑う声が止まらぬ。
    いっそのこと、若いホームレスを複数人閣僚に入れる方が余程ましだわ。

    「人間は取り換えの効く道具」
    そうみなされている思いが10年以上に渡って、私の心に横たわっている。そして、私はそんな風に考えている輩を許さない。内閣の支持者は政府による国民の殺害を幇助しているとののしってやりたい。その政府こそが、唯一の攻撃対象だと洗脳してやりたい。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

      1. TEaD より

        できるここであれば、財政破綻論者や財務省、内閣の主だった面々を公職追放に処してやられば気が済まんところではあるが……

        返信

        コメントに返信する

        メールアドレスが公開されることはありません。
        * が付いている欄は必須項目です

  4. 赤城 より

    このただでさえ死にそうな状況に庶民をしっかりと殺しに来てるんですね。
    こんなのは日本を食い物にする外道企業と
    日本をずっと弱体化工作してきたアメリカとシナ共の力に完全支配された財務省と日本政府のわかりやすい殺しの一手ですよ

    安倍政権は傀儡政権としては彼らにとって最高の実績を持つ超絶売国外道政権ですし、日本にとどめを刺すには持ってこいでしょう
    はっきり言って支持率も操作された嘘にしか見えないし
    もう下手すると選挙でさえ余裕で大嘘かましていてもそんなに驚けない状況です
    政府のやってきたことはあまりにも嘘ばっかりなんだしそれももうあからさますぎるレベルのすべてが詐欺みたいな

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  5. コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  6. アラフェナミドフマル より

     次から継ぎへと出てくる経済学者が均衡緊縮一筋アホしかいないんじゃ・・・・
    抗いようがないじゃないですか。

    >大竹氏は、消費増税派の典型的な緊縮的論説を展開されてきた学者

     この人、ETVの今は無きオイコノミアと言う又吉さんの番組に出てた奴じゃないですか。
    まぁ今は別の番組になって出なくなっただけマシかもしれない。

     基本頭の回路は緊縮ダイオードだけで、自己修復機能なんか有りはしない、
    スマート・フォンならぬ、スマート・フンっ!な輩。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  7. ホワイト より

    いわゆる安藤提言が政府のでき得る限りにおいて100点の経済対策だとしたら、イギリスやアメリカは70点くらいまではノータイムで到達してますよね。
    彼らも平時においては「財政が」、「借金が」と言ってたのに。そんなのはプロレスだったと言わんばかりです。
    今回の危機は今を生きる人間にとってはじめてのこと。しかし英米などは過去の歴史から危機の先に起こること、恐慌への推移を瞬間的に判断し、また、過去の恐慌の経験から対策を打ってる、つまり過去からの引用によって危機に対応しようとしてる。
    日本は…ないですね、全く。小林某の言ってることはつまり「企業を清算せよ」。
    100年前アメリカがそれやって、その結果どうなったよ!
    日本は…、藤井先生、やはり表現者の先生方のおっしゃる通り、保守の堕落が今回の危機に表れていると思います。所謂ホシュを批判したいのではありません。保守が堕落するような国の末路が今だと感じるのです。
    とはいえ、いくらなんでもあんまりです。酷すぎます。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  8. チキン より

    藤井先生、中野先生、三橋先生 頑張ってください(というのも、なんかね…)
    十分やっておられるから…

    当方、能力もありませんし…
    いろいろと希望も潰えてるので…
    あきらめてます。
    もう、この国沈んでいくだけなんでしょう…
    中野先生の話聞いてると、すでに政策転換は手遅れっぽいしね…
    10年前、安倍政権誕生時くらいならまだなんとかなったみたいですけどね…

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  9. たろ より

    小林氏の提言書を読んだけど、政府に提言しているあらゆる力ある勢力の提言の内容にはロジックが全くない
    断言している割に全くロジカルでない、すべての提言に根拠がない
    こんな空虚なものを聞き続ける政府ってなんなの?
    もはやそこら辺のビジネスマン以下の知性しか政治家には残っていないのかと思える

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  10. cat より

    記事の下にある「フィリピン以下になる」という文言、フィリピンの方々に本当に失礼ですよ。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  11. 大和魂 より

    いつも藤井先生の情報提供により驚くばかりで、感謝申し上げます。わたくしも、藤井先生の立場であれば、おそらく、それに近い行動を起こしていると思います。それに比べて、安倍政権と、それに追随する大風呂敷の面々を観ていると、佐久間象山や勝海舟と、瓜二つで、愚か者!!これからも細やかではありますが、共感を覚える藤井先生を全力で応援いたします。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  12. うたか より

    潰れるべき中小企業と言う理屈なら
    経済政策を政府に勧めて
    経済成長という結果を出せていない
    緊縮財政派の人たちはクビになるべきです

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  13. 麦粒 より

    お肉券は馬鹿げているけど、図書カードやお花券のように、デリバリー・テイクアウト券を発行して、全国民一律で配る、というのはいいと思うなあ。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  14. 日本晴れ より

    経済政策に関しては専門家に任せる方がよっぽど危ないと思ってます。何故なら今回のようなメンバーが選ばれる可能性が大ですし、今の経済学者の主流はこういう人ばっかりですから
    むしろ大学の経済学部じゃない教授の方がいいと思うし
    経済に関しては専門家に任せない方がいいと思います
    むしろその方が上手くいきます

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  15. 日本晴れ より

    経済諮問会議は開催する必要ないと思います
    自民党の若手の人達が提言した内容が優れてると思うし
    それを採用すべきであって 経済諮問会議なんてやる必要ないと思います

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  16. 麦粒 より

    一律給付金の受付期間、3か月なんだ。そういう人たちとの実のある交渉は無理っぽいね。逆方向への指向性が強すぎる。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  17. コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】手取りを増やさないのは自民党

  2. 日本経済

    【三橋貴明】人の意見を変える方法

  3. 日本経済

    【三橋貴明】最強の野党

  4. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】如何にすれば私達は「日本を滅ぼす売国石破政権...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】人間万事塞翁が馬

  6. 日本経済

    【三橋貴明】手取りを増やす

  7. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】MMTの提唱者・ビルミッチェル教授をお招きし...

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【大胆予想】これからの日本の政治はどうなって...

  9. 日本経済

    【三橋貴明】キャスティングボート

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】三沢カヅチカ京都拾得ライブ2024は満席の大...

MORE

タグクラウド