日本経済

未分類

2017年12月10日

【三橋貴明】経済学の効用

From 三橋貴明

【近況】

通称「経済学」の厄介な点は、
効用が最大化されることを
ゴールとしている点です。

効用とは、各消費者が自己の消費する財、サービスから
受ける満足の度合いを数量的に表したものです。

つまりは、たくさん消費できればOK、
という定義になっているのです。

厄介なことに、この世界には「効用」が生まれることが、
却って問題であるイベントがあるのでございます。

代表的なものを挙げておくと、

● 大規模自然災害
● 戦争
● 犯罪
● 火事
● 病気
● 飢餓

などになります。

例えば、巨額の費用を使って
防潮堤を建設したとして、大地震が発生し、
津波が襲ってこないのであれば
「ムダ」という話になります。

すなわち、防潮堤の効用は発生しません。

津波が襲ってきて初めて、
防潮堤建設の効用が最大化されるわけですが、
それって「良いこと」なのですか?

あるいは、犯罪が少なく、刑務所の刑務官が
暇を持て余している状況は、
「刑務所サービス」の効用は生まれていませんが、
社会的には望ましいことでしょ?

警察官、刑務官、消防官、自衛官、医者など、
非常事態発生時に多忙となる方々の
サービスの「消費」について、国民が、

「全く消費できていない」

と感じるときは、非常事態が発生していないわけで、
むしろ歓迎すべき状況なのです。

要は、この世には「効用が高まることが悪である」財やサービス、
すなわち「安全保障」が現実に存在するという話です。

それにも関わらず、社会的な効用の最大化(パレート最適)
を目標と置くのが、通称「経済学」という学問なのです。

経済学が、どれほど現実とかけ離れているか、
安全保障について考えるだけで理解できます。

◆人手不足解消合宿 ~人手不足は利益拡大の絶好のチャンスだ!~
http://www.38news.jp/sp/mituhashisemi/2018_02.php#top

◆11月30日 徳間書店から「2018年 戦争へ向かう世界 日本経済のラストチャンス」が刊行になりました。
http://amzn.to/2A4LgKi
いきなり発売直後に増刷になりました! ありがとうございます。

◆10月31日。小学館から「財務省が日本を滅ぼす」を刊行しました。
http://amzn.to/2giPiXA

◆週刊アサヒ芸能 連載 列島報告書 第144「おカネは債務と債権の記録であり、商業用具(モノ)ではない」
http://www.asagei.com/

◆週刊実話 連載「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」 第250回「二つの壁」
なお、週刊実話の連載は、以下で(二週遅れで)お読み頂くことが可能です。
http://wjn.jp/article/category/4/

◆メルマガ 週刊三橋貴明 Vol446 高圧経済
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
最も経済成長率が高まる「高圧経済」は、なぜ発生するのか?

◆メディア出演

12月13日(水) 6時 文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」に出演します。
http://www.joqr.co.jp/tera/

12月16日(土) チャンネル桜「日本よ、今…「闘論!倒論!討論!」 」に出演します。
http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=1655

◆三橋経済塾

12月16日 三橋経済塾第六期 第十二回対面講義の詳細と申込方法をご案内致します。
http://members6.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=2184
第十二回(最終回)のテーマは「高圧経済」!

◆チャンネルAJER
今週の更新はありません。

関連記事

日本経済

未分類

[三橋実況中継] 企業と国家は違う

日本経済

未分類

【三橋貴明】PB黒字化目標が日本を滅ぼす

日本経済

未分類

【藤井聡】吉川洋東京大学名誉教授が『詭弁』を弄して、『防災をせずに人が死ぬ事』を正当化している、という嫌疑

日本経済

未分類

【佐藤健志】風が吹くとき、また実感なき危機意識

日本経済

未分類

【三橋貴明】人類が悪夢の未来を回避するために

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【石破クマムシ論】自公過半数割れでも「石破続...

  2. 日本経済

    【三橋貴明】財務省様が保証して下さっている

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】「石破野田タッグで消費「増税」の流れができあ...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「さや」さん関連のイベントが始まりますよ

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今、何故日本は、「核武装論」を徹底的に議論し...

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】本日発売『トランプ・ディールで日本復活!』~...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】経済統計入門~GDPから国富まで~

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】三沢カヅチカ「ミニアルバム」プロジェクト始動...

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】野党のみならず与党総裁&幹事長も「売国奴」と...

  10. 日本経済

    【三橋貴明】黒字国債と改名しよう

MORE

タグクラウド