コラム

2017年9月3日

【三橋貴明】家事の生産性向上!

From 三橋貴明

【近況】

最近、家事の「生産性向上」に凝っています。

「外国人労働者ではなく、生産性向上で!」
と主張している以上、家事についても「外国人メイド」ではなく、
徹底した生産性向上で「楽」をしたいわけでございますね。

まず、家事において時間的なボトルネック(制約条件)
になるのは、洗濯です。

洗濯機が回っている時間について、
わたくしは短縮化することができないのです。

というわけで、まずは洗濯機に洗濯物を
放り込むところから、家事スタートです。

全体的な時間のボトルネックは洗濯ですが、
わたくしの「労働時間」としてのボトルネックは違います。

実は、掃除機をかけることです。

掃除機をかける間、わたくしはそれに専念するしかなく、
他の事が一切出来ません。

というわけで、わたくしの労働時間の
ボトルネック解消のために、ルンバを導入(設備投資!)。

ルンバ、意外と凄いですね。

ボタン一個押すだけで、複数の部屋を隅から隅まで掃除し、
かつ人間が掃除機を差し込みにくいソファーやテレビ台の下も
徹底的に掃除し、全て終了すると、勝手に電源に戻ってきます。

ルンバのウィークポイントは「うるさい」点ですが、そこはご愛敬。

ルンバが掃除している間、わたくしは別の作業や仕事ができます。

何たる生産性の高さ!

とはいえ、まだまだ生産性を高められる作業はあるはずです。

というわけで、次は食洗器の導入です!

◆第一回が早くも73000視聴を突破した(なぜ?)ソーシャルレンディング最大手maneoの瀧本憲治氏とのコンテンツ、
第二回「②【大人が知るべき(日本の)歴史:征服の戦略とは?】第0次グローバリズム」 が公開になりました。
https://youtu.be/Dv6QWHFMe40

◆採図社「生産性向上だけを考えれば日本経済は大復活する  シンギュラリティの時代へ」が刊行になりました。
http://amzn.to/2qf0rck

◆徳間書店「今や世界5位 「移民受け入れ大国」日本の末路: 「移民政策のトリレンマ」が自由と安全を破壊する」が刊行になりました。
http://amzn.to/2r2hj9K

◆週刊アサヒ芸能 連載 列島報告書 第131回「仏・マクロン新大統領の支持率が急落している理由とは?」
http://www.asagei.com/

◆週刊実話 連載「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」 第236回「食料安全保障と種子法廃止」
なお、週刊実話の連載は、以下で(二週遅れで)お読み頂くことが可能です。
http://wjn.jp/article/category/4/

◆有料メルマガ 週刊三橋貴明 Vol432 日本人はなぜ日本円を使うのか?
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
なぜ、日本政府や日本国家を否定する日本人であっても、日本円だけは信用するのか? おカネの本質に迫ります。

◆メディア出演

9月6日(水) 6時から文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」に出演します。
http://www.joqr.co.jp/tera/

◆三橋経済塾
8月20日(日)三橋経済塾第六期 第九回講義の申込受付を開始しました。
http://members6.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=2101
ゲスト講師は佐藤健志先生(作家・評論家)!

◆チャンネルAJER
『第零次グローバリズム(後篇)①』三橋貴明 AJER2017.8.22
https://youtu.be/-5uKaphgykI

関連記事

コラム

【藤井聡】MMT理解のコツ(実践編):「政府が貨幣の供給者だ」という一点を知るべし

コラム

【三橋貴明】雇用の問題 前編

コラム

【三橋貴明】日本の科学技術に関する残酷な現実

コラム

【島倉原】トランプ現象とブレグジットの相違点

コラム

【三橋貴明】粒子加速器、なるか産業ビッグバン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三宅隆介】お彼岸に思う_自国語が未来を形づくる力

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】高市早苗氏、総裁選、出馬へ――「積極財政」か...

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【偽善医療】 私達の暮らしにかかせない「医療...

  4. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】<石破が「ジリ貧」なら進次郎は「ドカ貧」総理...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】前代未聞の政治イベント

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破は今、自身の延命のために「解散」や「総総...

  7. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】経済、安保、政治における現下の日本あらゆる問...

  8. 日本経済

    【三宅隆介】介護の市場化が招いた危機_デイサービス倒産...

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破政権側の陰湿な「圧力」に対抗すべく、国民...

  10. 日本経済

    【三橋貴明】財務省の狂気

MORE

タグクラウド