日本経済

2018年10月20日

【三橋貴明】消費税のもう一つの「重大な問題」について

From 三橋貴明@ブログ

お待たせいたしました。

三橋TV第四回がリリースになりました。

三橋TV第4回
【国の借金という嘘
~誰が日本にお金を貸しているのか?~】

https://youtu.be/qXnTRxWru5o

第5回は、早くも本日、リリース予定。

本日はチャンネル桜
「Front Japan 桜」」に出演します。
http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=1651

さて、消費税増税の別の面の問題
について語りたいと思います。

こちらも、デフレ深刻化、
国民貧困化同様に深刻な問題、
あるいは「重大な問題」です。

消費税増税は、確実に
日本を再デフレ化させます。

特に、来年は残業規制や
東京五輪のインフラ整備終了など、
ネガティブなイベントが重なっています。

日本が再び本格的な
デフレーションに突っ込むと、
当然ながら国内企業は、

「もはや日本の内需はダメだ。外需しかない」

と、輸出を増やそうとします。

毎度のパターンだと、日本の
(国内需要縮小による)
過剰供給能力は「アメリカ」に
向かうわけです。

アメリカ側が対日貿易赤字を問題視し、
しかもTAGという名の
FTA交渉が始まる時期に、
これは本当にまずいです。

対日貿易赤字拡大を理由に、
為替条項までをも含む
日米FTAを「結ばされる」
可能性が高いのです。

さらに、カネカネカネ
という発想に染まり、
「国家の安全保障」を忘れた
日本の経営者は、事実上、
米中冷戦(あるいは「灰色の戦争」)
が始まっている状況において、
「中国詣で」を始めるわけです。

対中投資を増やし、
中国の一帯一路や
メイドインチャイナ2025といった
「中国共産党の軍事戦略」
の支援をする、と。

といいますか、
予想通りすでに始まっています。

『中国の地方政府「日本詣で」再び
投資説明会が倍増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36528530W8A011C1MM0000/

中国の地方政府幹部による
「日本詣で」が再び増えている。

日本企業の誘致を目的に
幹部級が来日する投資説明会が
相次いでおり、
日本貿易振興機構(ジェトロ)
などによると2018年度は
17年度の2倍程度に増える見込みだ。

日中関係が悪化した時期に急減したが、
外交関係の改善が徐々に
進んでいることが背景にある。

中国で事業展開する日本企業にも
追い風になりそうだ。(後略)』

『経済界が大規模代表団
=安倍首相訪中に同行-経団連会長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101701088&g=eco

経団連の中西宏明会長は17日、
東京都内で開かれたシンポジウムの席上、
25日から3日間の日程で
予定されている安倍晋三首相の
中国訪問に関し、経済界から
大規模な代表団を同行させることを
明らかにした。

政府からの要請に応じ歩調を
合わせて関係強化を進める。』

アメリカとの関係が後戻り
不可能な段階に達した以上、
中国共産党としては日本に
「恵比須顔」を向けてくるわけです。

そして、愚かな日本の経営者が騙される。

アメリカのペンス副大統領が、

『中国政府が、政治、経済、
軍事的手段とプロパガンダを用いて、
米国に対する影響力を高め、
米国国内での利益を得るために
政府全体にアプローチを
かけているということです。

中国はまた、かつてないほど
積極的にこの権力を利用して
影響力を及ぼし、
我が国の国内政策や政治活動に
干渉しています。

トランプ大統領の
リーダーシップの下、
長い間アメリカの指導者たちが
提唱してきた原則や政策を生かし、
アメリカの指導力をもって
中国に対応するための
断固たる行動を取ってきました。

(中略)

過去17年間、中国のGDPは
9倍に成長し、
世界で2番目に大きな
経済となりました。

この成功の大部分は、
アメリカの中国への投資に
よってもたらされました。

また、中国共産党は、
関税、割当、通貨操作、
強制的な技術移転、知的財産の窃盗、
外国人投資家に
まるでキャンディーのように
手渡される産業界の補助金など
自由で公正な貿易とは相容れない
政策を大量に使ってきました。
(後略)』

と、ハドソン研究所で
苛烈な中国批判の演説をし
(10月4日)、
中国側が猛反発している状況で、

「ビジネスチャンスだ!
中国に投資をしよう!」

などとやっている我が国の経済界は、
冗談抜きで「危険」だと思います。

空気が読めないというか、
下手をすると、アメリカに
制裁を食らうどころか、
世界のつまはじきになりかねません。

なぜ、このような情けない
状況になるのか。

大きく二つ、理由があると思います。

一つ目は、

「アメリカが『歴史的』に
対中強硬姿勢へと転じた」

というパラダイム・シフトに
気が付いていないこと。

あるいは、理解していなこと。

二つ目は、安全保障やナショナリズムを
喪失してしまっていること。

「日本国家のため」ではなく、
「俺のカネ、カネ、カネ」
という価値観以外での思考が
できなくなっているのです。

この状況を変えるには、
どうしたらいいのでしょうか。

一つ目は、中国共産党という
「帝国」と、民主国家は
衝突せざるを得ないという
「歴史」を知ること。

二つ目は、日本国民としての
ナショナリズムの根幹を
思い出すことです。

というわけで、
間もなくビジネス社から

「帝国対民主国家の最終戦争が始まる
ーー三橋貴明の地政経済学」

が刊行となります。

日本国の亡国を回避するためには、
まずは縦軸のナショナリズムという
「歴史」を取り戻す必要があります。

すなわち、歴史を知るのです。

もちろん、日本の歴史を
知るだけでは不十分です。

世界は、特に文明の中心たる
ユーラシア島の人々、国々は
いかなる歴史を歩んできたのか。

そして、彼ら大多数の人類と、
我々日本人の違いは何なのか。

事実を知ることなしに、
問題を解決することはできません。

というわけで、本書は数千年前、
人類が”遊牧“を始めた時代から
話が始まります。

文明について、知ってください。

関連記事

日本経済

【藤井聡】注意報:「財政規律」を巡る攻防でいま、「デマ」が横行しています

日本経済

【三橋貴明】移民国家「日本」への道(前編)

日本経済

【三橋貴明】東日本大震災から十年が過ぎ

日本経済

【佐藤健志】今日から自由貿易を「無防備主義」と呼ぼう!

日本経済

【三橋貴明】官も民も等しく良くもあり、ダメでもある

【三橋貴明】消費税のもう一つの「重大な問題」についてへの3件のコメント

  1. ぬこ より

    坂本塾や、竹内文書や、国際かぐや姫学会や、はやしひろしさんの、
    世界の古代史と縄文文明の関係を紐解く内容は面白いですね。

    日本はまだまだいろいろと隠れてますね。

    そりゃ、欧米支配層が潰したい訳ですね。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. あまき より

    来秋の消費税増税はないそうですよ。太い人によると。
    ほんとうに増税を決めたら、倒閣運動をするのだとか。
    しかもいま安倍政権に反対するのは拙速なんだそうです。

    「反安倍?それで外国勢力と繋がる旧民主や共産を支持?」
    「そんなことでどうする。道は2つに1つ。いや1つ」
    「消費税増税に反対しながら安倍を支持するしかない」

    安倍さんや自由民主党は外国勢力と繋がってないんですかね。
    寝言を言いたいのなら、ひねもす昼寝でもしていればいい。

    太い人。胴間声を震わせて相も変わらず問いかける。
    「じゃあどうする。どうしたらいいんだ」
    「安倍のほかに誰がいる。岸田か。石破か。言ってみろ」

    「『どうすればいいのか』という安易な問いを発することを(福田恒存は)戒めるのである。なぜなら、日本をああしよう、こうしようとする性急さこそが、似而非(エセ)近代性による混乱をますます悪化させてきたからだ」(中野剛志)

    福祉目的の嘘、還付金問題に迫ったパヨクの方がよほど保守。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  3. たかゆき より

    エコノミック‐アニマル【economic animal】

    1965年 初出単語 日本人の尊称
    現在もアニマル度は健在なれど
    緊縮財政により その破壊力は
    シナの後塵を拝し 往時の 面影すらない

    ここ数年は アベノミック アニマルと称される
    魑魅魍魎が周回遅れで徘徊し

    駆除の対象とされている ♪

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】決して許してはならない凶行

  2. 日本経済

    【三橋貴明】聖徳太子の英雄物語

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】成田悠輔氏の「老人集団自決論」が論外なのは、...

  4. 日本経済

    【室伏謙一】「金融緩和悪玉論」を信じると自分達の首を絞...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】聖徳太子の英雄物語

  6. 日本経済

    【三橋貴明】政府債務対GDP比率と財政破綻は関係がない

  7. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】『2023年度 国土強靱化定量的脆弱性評価・...

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【3月14日に土木学会で記者会見】首都直下地...

  9. 日本経済

    【三橋貴明】無知で間違っている働き者は度し難い

  10. 日本経済

    【三橋貴明】PBと財政破綻は何の関係もない

MORE

タグクラウド