日本経済

2016年9月12日

【三橋貴明】あなたの常識を論破する経済学

From 三橋貴明

———————————————

【PR】

日本を第二の韓国にしたくないあなたへ…

月刊三橋最新号
「韓国の研究〜なぜ、日本は翻弄され続けるのか?」
http://www.keieikagakupub.com/sp/CPK_38NEWS_C_D_1980/index_mag.php

———————————————

【今週のNewsピックアップ】

日本銀行は「政府の責任」を追及せよ!
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12197560210.html

あなたの常識を論破する経済学
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12198182321.html

真剣に考えれば、誰にでも分かるはずです。
お金を発行するだけで、インフレになるとは限らないという事実が。

インフレとは、物価の上昇です。
物価とは、皆さんが生産者として働き、
生産したモノやサービスの価格のことです。
モノやサービスの価格が上がることを「インフレ」と呼ぶのです。

モノやサービスの価格が上がる、あるいは「上げられる」のは、どんな時でしょうか。
もちろん、モノやサービスが沢山買われたときです。

モノやサービスの購入のことを、消費・投資と呼びます。
そして、消費と投資の合計が「需要」です。
インフレとは、供給能力に比して、
需要が十分に拡大したときにのみ発生する経済現象なのです。

人類史上初の不換紙幣を発行したのは、フビライ・ハンと言われています。
フビライ(というか、モンゴル帝国)が発行した不換紙幣「至元鈔」は、インフレーションを引き起こしました。

とはいえ、落ち着いて考えてみてください。フビライが至元鈔を発行し、
モンゴルの草原に積み上げておくだけで、果たしてインフレになったでしょうか。

なるわけがありません。

デフレとは決して「貨幣現象」とやらではないのです。総需要の不足です。
どれだけ莫大な日銀当座預金を日本銀行が積み増したとしても、
お金がモノやサービスの購入、消費・投資、需要、全部同じ意味ですが、
需要として使われない限り、物価は上がるはずがないのです。
(注:日銀当座預金そのものでモノやサービスを買うことはできません)

さらに、消費税増税。デフレについて「総需要の不足」という認識が
政治家に広まっていれば、14年の消費税増税はなかったはずです。
もしかしたら、12年の三党合意も回避できたかも知れません。

ところが、「デフレは貨幣現象」という嘘(厳密には嘘というよりは、正確ではない)の
レトリックが広まってしまい、結局、安倍政権は消費税率を引き上げ、デフレ脱却のチャンスを潰しました。

2014年度の民間最終消費支出は、3%減りました。
何しろ、母数が300兆円ですから、約9兆円の需要喪失です。

直近のデフレギャップ(総需要の不足)について、内閣府は5兆円前後と試算しています。
内閣府の数字が正しいとは思いませんが、正しいと仮定すると、
消費税増税がなければ、我が国はとっくにデフレから脱却していたことになります。

要するに、安倍政権は間違えたのです。間違えた最大の理由は、
「お金を発行すれば、物価が上がるに決まっているでしょ?」
といった、これまた間違えた「常識」なのでございます。

というわけで、このたび経済界から「あなたの常識を論破する経済学」を刊行いたしました。

http://amzn.to/2cLXVXm

是非、ご一読を!

ーーー発行者よりーーー

【PR】

日本を第二の韓国にしたくないあなたへ…

月刊三橋最新号
「韓国の研究〜なぜ、日本は翻弄され続けるのか?」
http://www.keieikagakupub.com/sp/CPK_38NEWS_C_D_1980/index_mag.php

関連記事

日本経済

【藤井聡】「投機」から「投資」への転換を促す「構造政策」を

日本経済

【三橋貴明】モノ・マネー論

日本経済

【三橋貴明】人手不足は利益拡大の絶好のチャンスだ!

日本経済

【三橋貴明】主権通貨国

日本経済

【藤井聡】国民所得を80万円上げる経済政策(その2) 〜なぜ財出は「3年限定」なのか?〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】岸田総理は上下院議会演説が米国で評価されご満...

  2. 日本経済

    【室伏謙一】首長に求められる資質は何か?

  3. 日本経済

    【三橋貴明】ついに統計詐欺に手を染めた財務省(後編)

  4. 日本経済

    【三橋貴明】ついに統計詐欺に手を染めた財務省(前編)

  5. 未分類

    【竹村公太郎】公共事業と住民反対運動 ―進化は変わり...

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】「スズキ自動車会長の鈴木修氏」を後ろ盾にした...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】劇場型総選挙、再び

  8. 日本経済

    【三橋貴明】料理と製造業は似ている

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【財務官僚イタコ曲「聞け!俺のインボイス」発...

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】自民党「財政政策検討本部」講演報告 ~財務省...

MORE

タグクラウド