アーカイブス

2015年12月18日

【三橋貴明】インドの新幹線採用と1つの疑問

FROM 三橋貴明 http://keieikagakupub.com/38news/

——————————————————-

【YouTube】

前代未聞!? 黒田日銀の転がる目標とは?
https://youtu.be/0YFk1KbdpQA

——————————————————-

インド高速鉄道計画について、日本の新幹線方式が採用されることが正式に決まりました。安倍総理の訪印中の12月12日に両国が発表したものです。日本側は、120億ドル相当の借款を供与します。

以前も書きましたが、日本の土木・建設産業の供給能力を維持するという意味で、ゼネコンなどが外国のインフラ整備を受注し、建設していくことは意味があることです。というか、国内にも外国にも仕事がない、という状況よりはマシです。

とはいえ、上記の類の報道に触れると、
「日本国内の地方の新幹線整備が、なぜ遅々として進まないのだろうか・・・」
と、悲しい気持ちになっているのです。

わたくしは今、山陰新幹線の取材で山陰地方にいます。

昭和48年に基本計画が決定したものの、凍結状態にある山陰新幹線(大阪−下関)ですが、リニア方式も含めた整備推進を目指す「山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議」(会長・深沢義彦鳥取市長)が京都大大学院の中川大教授(交通政策)の研究グループに経済効果の試算を依頼しました。結果、今年の6月に、
「山陰リニア整備後の40年間の累計効果は18兆7900億円で、従来型の新幹線が整備された場合も3兆3789億円の効果がある」
との試算が発表されました。

実は、昨日、会長の深沢市長にインタビューさせて頂いたのですが、中川教授の研究グループはかなり綿密に試算を行ったため、「突っ込みどころがない」形の数字となっています。というわけで、山陰新幹線を整備すると「儲かる」のです。

もちろん、震災大国である日本は、たとえ赤字になろうとも各地に新幹線を整備し、経済成長を促す必要があります。いつ、どこで大震災が発生するか分からない我が国では、国民が「分散」して暮らし、同時に「経済力(モノやサービスを生産する力)」を蓄積することが、国民全体の安全保障にとって極めて重要なのです。

つまりは、バラバラに暮らすことでリスク分散を図り、同時に経済的な結びつきを深め、経済規模を拡大しなければならないのです。そんなことができるのか、と思われたかも知れませんが、まさにそれを達成するのが新幹線に代表される交通インフラなのでございます。

というわけで、儲からない(経済効果、つまりはGDP拡大効果が小さい)場合であっても、我が国は地方にインフラを整備していかなければなりません。ところが、山陰新幹線の場合はGDP拡大効果が大きいのです(特に、リニアの場合)。それにも関わらず、東京の方では山陰新幹線整備の話が全く聞こえてきません。

ところで、先日も取り上げましたが、北陸新幹線の新大阪延伸の方は、何とか動き始めているようです。

『若狭ルート建設促進決起大会 小浜で500人 /福井
http://mainichi.jp/articles/20151216/ddl/k18/020/314000c

北陸新幹線若狭ルート建設促進総決起大会が13日、小浜市のJA若狭本店であった。敦賀以西について与党が来年5月にもルートを絞り込むのを前に、地元の強い要望を伝えようと市民大会として開かれ、500人が「頑張ろう」の三唱で気勢を上げた。

会場では「新幹線と地方創生」のテーマで藤井聡・京都大大学院教授(工学)が講演。「新幹線整備は無駄ではない。新幹線の通っている都市は発展して都市圏が形成されるが、通っていない都市は衰退する」と研究結果を挙げながら語った。(後略)』

北陸新幹線の新大阪延伸については、もしかしたら早期の整備が実現するかも知れません。とはいえ、山陰新幹線については、
「わたくしが生きている間に実現するのだろうか・・・」
と、疑問を持ってしまうような段階です。

もう一度書きますが、外国のインフラを受注することは、日本のインフラ整備に関する供給能力を維持する上で価値があります。とはいえ、同時に日本の各地方はインフラが十分に整備されていないために、生産性を上げようにも上げられない地域が沢山あります。

日本の政治家には、
「外国にインフラが売れた〜っ! やった〜っ!」
といったビジネスの「ノリ」ではなく、日本全体の生産性を高めるための「国内インフラ整備」により目を向けて欲しいのです。日本の国会議員は、日本国民のために「政治家」になっているのですから。

「日本国内のインフラ整備に、もっと目を向けよう!」に、ご賛同下さる方は、
↓このリンクをクリックを!↓このリンクをクリックを!
https://www.youtube.com/user/mitsuhashipress

—メルマガ発行者よりおすすめ

【解説】
前代未聞!? 黒田日銀の転がる目標とは?
https://youtu.be/0YFk1KbdpQA

関連記事

アーカイブス

【藤井聡】「政治のウソ」を暴くデータ・サイエンス

アーカイブス

【三橋貴明】民間議員の跳梁跋扈

アーカイブス

【藤井聡】「財政健全化投資」こそが、財政再建のために必要である。

アーカイブス

【青木泰樹】「骨太の方針」の破壊力

アーカイブス

【藤井聡】大阪都構想(4): 2200億円の『流用』問題についての「反論」を募集します。

【三橋貴明】インドの新幹線採用と1つの疑問への3件のコメント

  1. ぬこ より

    >バラバラに暮らすことでリスク分散を図り、同時に経済的な結びつきを深め、経済規模を拡大しなければならないこの視点はありませんでした。慧眼どす。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. 香港読者 より

    いつも配信有難うございます。 講演会にも何度か参加しましたが、海外勤務なので、帰国時に、スケジュールが合えば、参加、勉強させていただいています。迂闊な質問をすると、きつい返答が返ってきますので、注意しています。新幹線の件ですが、地元、議員、その他もろもろに、目に見える利益が落ちれば、すぐに決まるのではないのですか。 上越新幹線のときのように。先生のインフラ整備の必要性を説く、理念、理論は、全く間違いなく、他の経済理論と合わせ、世界の金融投資をするときの、貴重で、重要な、ベーシック理論として、大変に参考にしております。 実際は、各国の政治的、歴史的、グローバル資本の思惑により、理論どうり、動かないので、苦労しておりますが、最近のEUの移民問題、EUの EURO 問題などに関する、賢察は、何度も、読み返しています。 (最近なかなか、脳に、知識が、プリントされないので)話は飛びましたが、まだ日本も、理論どうり、モノが動きません、中国ほど、商習慣しているわけではありませんが、どうしても、無駄金が動かないと、大型プロジェクトは、サーっと決まらないのではないですか。  原発のように。関係ないことで、申し訳ありませんが、以前から、聞きたかったことがあります先生は、日本の公務員、海外に比べ、総人口比に対する、公務員は少ない、給料も、下げれば、GDP に影響 (はっしょって言うと) とのご意見ですが。香港だけでなく、英国での滞在も長いので、比較をさせていただくと、一般の地方公務員、大した仕事もないのに、やはり、高給取りだと思います。外国人、居住者への甘い対応、(なんとか、居住させてやろう、という対応が、見え見え)、高級官僚らの、天下り先拡大 (絶対減らしませんね) など、やはり、公務員への処遇改革は、必要だと考える、一人です。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  3. イーデス・反孫 より

    >なぜ遅々として進まないのだろうか・・・ そもそもデフレの定義(経済理論の前提を無視してミックスした新自由主義理論)、需要不足を認めることが無い安倍内閣執行部。これでは民社党政権が更に3年間続いたことと甘利変わませんでした。官僚主導なのか政治主導なのかさっぱり判りませんです。有識者主導かもしれない、最悪の事態です。誰もかも同じ偏考だとしたら。 こんな考えをするから私は異端者なんですね。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】決して許してはならない凶行

  2. 日本経済

    【三橋貴明】聖徳太子の英雄物語

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】成田悠輔氏の「老人集団自決論」が論外なのは、...

  4. 日本経済

    【室伏謙一】「金融緩和悪玉論」を信じると自分達の首を絞...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】聖徳太子の英雄物語

  6. 日本経済

    【三橋貴明】政府債務対GDP比率と財政破綻は関係がない

  7. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】『2023年度 国土強靱化定量的脆弱性評価・...

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【3月14日に土木学会で記者会見】首都直下地...

  9. 日本経済

    【三橋貴明】無知で間違っている働き者は度し難い

  10. 日本経済

    【三橋貴明】PBと財政破綻は何の関係もない

MORE

タグクラウド